前の頁にもどる
NEW SHOT  
2011

01.16 馬頭星雲 オリオン座にある有名な暗黒星雲。馬の横顔の
シルエットで有名です。
01.20 M33 さんかく座の大きな渦巻き銀河。M31と同様に銀河系に近いので大きく見えます。
01.23 NGC4490 りょうけん座にある変わった形の銀河です。接近した二つの銀河が見えています。
01.26 M82 おおぐま座にある爆発銀河。壮大な宇宙の姿です。
01.29 2011年
元旦の朝
初日の出を拝みに少し早出をして東天に残った三日月と金星を撮ってみました。
01.30 天竜二俣駅の
オリオン
天竜浜名湖鉄道の駅で昇るオリオンを撮りました。
01.31 磯部に昇る 渥美半島の和地海岸での撮影です。岩礁の向こうから冬の星座が昇ります。
02.05 NGC2403 きりん座にある銀河。大きくて明るいのになぜかメシエ天体ではありません。
02.11 M106 りょうけん座にある銀河。中心部が明るく構造がよくわかります。
02.14 M108 おおぐま座にある銀河。撮ってみて渦巻き銀河だと判りました。
02.14 M109 おおぐま座にある整った姿の棒渦巻き銀河です。
02.19 NGC2841 おおぐま座にある銀河。渦巻きの腕が美しい。
03.01 M81 おおぐま座にある銀河。きれいな銀河ですね。
03.05 M51 りょうけん座にある銀河。有名な「子持ち銀河」です。
03.09 M97 おおぐま座にある惑星状星雲。ふくろう星雲です。
03.12 M63 りょうけん座の銀河。ひまわり銀河とも呼ばれています
03.30 M94 りょうけん座の銀河。淡いリングが取り巻いています。
04.01 NGC4244 りょうけん座の銀河。とても細長い形をしています
04.02 NGC4565 かみのけ座の銀河。銀河系を横から見た姿としてよく引き合いに出されます。
04.05 NGC4631 りょうけん座の銀河。クジラ銀河とも言うそうです。複雑な模様が楽しめます。
04.09 M101 おおぐま座の銀河。大きな渦巻き銀河です。
04.19 M104 おとめ座の銀河。ソンブレロ銀河と呼ばれています。
04.24 M64 かみのけ座の銀河。黒眼銀河。
04.26 M95 しし座の銀河。形の整った棒渦巻銀河です。
04.28 NGC2903 しし座の銀河。棒渦巻きのようですが・・
06.08 M96 しし座の銀河。M95の近くにある銀河
06.25 M65 しし座銀河群の一員です。
06.27 M66 しし座の銀河。M65の近くにある銀河
07.31 M100 かみのけ座にある渦巻き銀河。均整のとれた美しい銀河です。
08.06 夜汽車 夜のしじまを破って夜汽車が通り過ぎます
08.14 M99 かみのけ座の渦巻銀河。渦が綺麗です。
08.16 M98 かみのけ座の渦巻銀河。恒星雲が連なる渦巻き構造が見えています
08.25 M58 おとめ座の銀河。明るく太い棒状構造が特徴です。
08.27 M61 おとめ座の銀河。角ばった明かるい腕が印象的です。
08.31 NGC4725 かみのけ座の銀河。大きな銀河です。
09.05 M90 おとめ座の銀河。中心部の構造がおもしろい。
09.21 M88 かみのけ座の銀河。渦巻きが美しい。
10.06 NGC7048 はくちょう座の惑星状星雲。小さなシャボン玉のようなかわいい星雲です
10.07 NGC6905 いるか座も惑星状星雲。ブルーフラッシュ星雲と呼ばれます。
10.15 NGC7008 はくちょう座の惑星状星雲。形がお腹の中の赤ちゃんのようです。
10.17 M16 へび座にある散光星雲。中心部の暗黒星雲を拡大しています。
10.19 NGC660 極環状銀河と呼ばれる珍しい種類の銀河。うお座にあります。
10.29 M76 ペルセウス座にある惑星状星雲。小あれい状星雲と呼ばれます。
11.18 M33 さんかく座の渦巻き銀河。カメラを変えたら写りも良くなりました。
12.18 皆既月食 皆既の途中から快晴となり、なんとか撮影できました。
12.22 M57 IDAS type2のフィルターを使用した色の特徴が良くわかります。BJ41Lに替えて解像度が少し上がったようです。



GALLERYへ

inserted by FC2 system