この写真の紹介ページにもどる

夜、スリットを開いたところ。
しばらくは機材の調整など撮影環境を整えるための時間が必要です。
その間、のんびり眼視で星空を散歩してみます。

一応、名称を
ToyookaーST としました。
星の駅「豊岡」。
豊岡は旧豊岡村だから。
まあ、休憩所です。
そのうち
STationがSTudioになればと思っています。

設置した機材は三鷹GNS-26型赤道儀とタカハシMT-250。
ドームの直径は2.6m 電動回転します。

外部階段を設置してほぼ外観が整ったところ。
白色のフードは吸排換気扇で2カ所にあります。
観測室床下は倉庫として利用します。
これから内部の造作仕上げになります。

サイディング貼り。少しは建物らしくなってきました。

外壁に構造用合板を貼って剛性を高めます。

型枠を外し基礎が完了した状態です。ピヤーの大きさは560mm角、GL高さは1800mmです。
自宅の屋根や庭木が視界を遮るので床を上げました。

赤道儀も重たいのでクレーンを使います。

庭の片隅に設置場所を決めます。
木枠は土台の大きさで2.4m角です。黒いホースは電源などの配管チューブ(埋設します)です。

いよいよ基礎工事の始まりです。親戚の業者に格安にお願いしました。

建物基礎と望遠鏡の基礎は縁を切り、振動が伝わらないようにします。建物はブロックの独立基礎としました

コンクリートを注入したところ。あいにくの雨でシートをかけて養生しています。

建物の骨組を組み立て、ドームを載せます。
ここは鉄工場の友人が手伝ってくれました。

2007年9月から12月にかけて天文ドームを設置しました。

この写真の紹介ページにもどる
inserted by FC2 system